動乱の時代・昭和の全記録を辿る
昭和の出来事データベース
トップ
新着
記事投稿
サイトについて
住友令嬢誘拐事件
1946年09月17日 (昭21)
岐阜県
事件
子ども・学生
誘拐
神奈川県横浜市で住友令嬢の白百合高女付属初等科6年生の女の子(12)が帰宅途中、「警察の者ですが、お宅で重大事件が起きましたから一緒に来てください」と言う男に連れ去られたが、数日経っても脅迫状も届かなかった。
この年の3月に日本帝国工業専務令嬢、日本女子付属初等科5年生(11)が誘拐されて7月に脅迫状が届き警察の尾行がつきながらも1万5千円を奪われ令嬢は半年ぶりに家に戻るという事件があったが、手口と人相が似ていたため同一犯と断定、樋口芳男(22)を指名手配し、22日に岐阜県で逮捕、住友令嬢も無事に戻った。
樋口は鉄道機関助手をしていたが昭和18年から毎月ひとりを誘拐する「悲願千人切り」と題する手帳を付け、19歳だった昭和19年に松平子爵令嬢、女子学習院付属初等科5年生(12)を誘拐して3年の刑を受けて八王子少年刑務所に入っていたが昭和20年7.31に脱走、合計で16人の少女を誘拐していた。
紳士的な態度で少女たちは皆恐がりもせずについていったという。この年の国家公務員大卒初任給540円。
【事件概要】 1946年9月、旧財閥・住友家16代当主の長女・邦子さん(当時12歳)が何者かに誘拐された。6日後、誘拐犯・H(当時22歳)が岐阜県内の旅館で逮捕され、邦子さんも無事保護されたが、彼の求めていたものは身代金ではなく、少女との生活だった。
H 【住友怜嬢誘拐】 1946年9月17日、横浜市戸塚区東俣野町の住友財閥16代当主、住友吉左衛門家の長女で、白百合高女6年の・邦子さん(当時12歳)が、下校途中に何者かに誘拐された。
この誘拐事件には、脅迫状及び身代金要求の電話などが来る気配はなく、犯人の目的が不明であった。
邦子さん連れ去りの1週間ほど前から、30歳ぐらいのカーキ色のシャツと乗馬ズボンを着、軍靴に赤い脚絆を巻いた男が、「住友さんの娘さんはどなたですか?」と別の学友に尋ねており、住友家怜嬢を狙った計画的犯行と判明した。
男の人相は、この年の3月に起こっていた某工業会社専務の娘誘拐事件の犯人と酷似しており、警察はこれを同一犯と断定して、20日に前科一犯のH(当時22歳)を指名手配した。
事件から6日後の23日、Hは岐阜県中津川で逮捕された。逮捕の決め手は、電車で隣りに座った老婆が、見たばかりの新聞記事の写真とそっくりの少女を目撃して、下車後に通報したことだった。少女は下駄履きで灰色の帽子をかぶっていたという。
事件解決を受けて、新聞には「ただもう怖くて、一刻も早くお家に帰りたくて・・・」という邦子さんの談話が載ったが、邦子さんが現場の旅館で新聞記者と対面した時に語った言葉は意外なものだった。
「千葉で映画を見たの。面白かったわ。生まれて初めてなの、映画を見たのは・・・・あの人が、あなたは狙われているから守ってあげるという言葉を信じていたの」 「あの人が本多良男で私が妹のひろ子。何だかおかしかったけれど、しまいには本当のお兄さんのような気がしてきたわ。千葉では化粧品セットを買ってくれ、名古屋ではスカートを買ってくれたの。退屈するとお人形をつくってくれたり、とてもやさしくしてくれたので、淋しいと思いませんでした。あの人がそんな悪い人とは・・・・」 一方、事件後、住友家に5通の脅迫状が届けられていたことも判明した。1000万円を要求するもので、H以外の人物がいたずらで送りつけたものと見られる。
事件解決の翌日(24日)、GHQは財閥解体の具体方針を発表、三大財閥(三井、三菱、住友)の所有する証券類を持株会社整理委員会へ移管。住友にとっては安堵も束の間の発表であった。
【あやまちの愛】 Hはごく普通の家庭に育った、ごく普通の子どもであった。幼くして父親と死別したこと以外には、家庭環境や学校生活において特にこれといったエピソードはない。
高等科を卒業した後、国鉄の試験を受け、東京機関区にまわされ、東京―沼津間の電気機関車の機関助手として働き始めた。
道行く女性には気後れしてしまうような自信のないHにも、近くの小学生の女児たちは「電気機関車のお兄ちゃん」と言って抱きついてきた。機関区周辺は別荘地帯で、富豪や華族階級が豪邸をかまえていた。この女児たちも”お嬢様”であったが、Hはお菓子をあげたり、機関車に乗せたりして遊んでやっていた。
試験に受かって3日目、彼は明治神宮に参拝に行ったが、その帰りに一枚の定期券を拾った。女子学習院初等科5年の、男爵・松平家の令嬢・M子さん(当時12歳)のものであった。
このことをきっかけとしてHはこのM子さんに声をかけ、都内を3日間連れまわしたが、不審尋問にひっかかって逮捕された。
Hの罪は戦時強制猥褻罪というものである。巣鴨刑務所に拘置されたが、彼の独房の下にはゾルゲ、2つ隣りには尾崎秀実がいた。相手が華族階級の娘ということもあって、重要犯罪人の扱いを受けたのである。Hからしてみれば、「3日間連れて歩いただけ」なのに、取り調べで拷問を受けるなど、警察のやり方に反感を覚えるようになった。
半年後、懲役3年の実刑判決を受けたHは、八王子の少年刑務所に移されたが、「過酷な刑を受ける言われはない」と終戦目前の7月30日に看守の目を盗んで脱走している。そこから軍需工場、朝鮮・木浦、北鮮・羅津へ逃げて、そこで終戦を迎えた。
内地に戻ったHは偽名を使って、脱走犯にしては自由な生活を送った。
46年3月14日、日本女子大の付属に通う、日本帝国工業専務の長女K子ちゃんを誘い連れ出した。Hはまず甲府へ行き、安いワンピースを買ってやって、兄妹と名乗って安宿を転々とした。この逃避行は、K子ちゃんも不愉快なものではなかったと見られる。米軍兵にもらったバターやチョコレートを、Hにもわけてやるほど親しくなっていた。
Hは日雇いの仕事などをしながらの逃亡生活で、食事にありつけない日もあった。
そのなかで北海道まで行き、養狐場で働くようになった。だがここも長続きせず、生活は行き詰まりを見せた。
この事件は戦後の誘拐事件第1号であったが、K子ちゃんの家族、また日本帝国工業からの「本人を傷つけたくない」という申し入れにより、新聞はほとんど触れなかった。
HはK子ちゃんに、母親に宛てた無心の手紙を書かせている。その時、K子ちゃんが何気なく言った。
「手紙を書くのはいいけど、あたしのところよりも、住友の邦子ちゃんの家の方が、ずっとお金持ちよ。あそこからなんとかお金をもらえないかしら・・・・」 母親のもとに、K子ちゃんからの手紙が届いた。築地本願寺が金の受け取り場所で、その周辺を刑事が張り込んでいた。
だが約束の時間に金を受け取りに現れたのはHではなく、K子ちゃんだった。本当なら母親の合図で、刑事が走り寄って犯人に手錠をかける手筈になっていたのだが、母親は合図も忘れ、娘と抱き合った。
Hの計画では、再びK子ちゃんと逃げることになっていたが、再びK子ちゃんを連れ出すのは忍びない気がしたので、金だけ受け取って1人現場を離れた。
HのK子ちゃんへの想いは、真剣そのものだったようだ。逮捕後、次のような供述をしている。
「私は成人した女を1人も知りません。赤線へ行ったことも何度からありましたが、とてもそんな女を相手にする気になれませんでした。不潔な気がして・・・。私は11、2歳の少女にしか情熱を燃やすことができなかった。子どもの頃成人の女に憧れて、その思いを満たすことができず、少女を相手にしている間に、ついにそういう異常性格が形づくられてしまったのでしょうか・・・・」 「K子とは生まれて初めて激しい恋愛をしました。彼女は私にとっては永遠の女性でした。真剣に2人の結婚のことを考え、どうしてもそれを実現しようと思ったのです。そのためには、まず相当な金を握って、それをもとにして自分で独立した商売を始めなければならない。まとまった金を握るには・・・・あれかれ方法を考えているうちに、思い出したのは、いつかK子ちゃんがなに気なくもらした、住友の邦子ちゃんのことでした」 【かどわかされて】 9月17日午前11時半頃、神奈川県片瀬町の、お嬢さん学校で知られた白百合高女付属小学校の門前にやって来たHは、住友邦子さんに声をかけた。
「警察の者ですが・・・お父さんのことで重大事件がおきたので、あなたにお尋ねしたいことがあります」 邦子さんはそのままHについて行った。
誘拐してからの行程は次の通りである。
17日、江ノ島から横須賀へ行き、千葉県津田沼に泊まった。
18日、同県稲毛に宿泊。
19日、上野発直江津行きの夜行列車で車中泊。
20日、篠ノ井経由で松本泊。
21日、中央線で名古屋へ。
22日、名古屋から中津川へ。
住友家怜嬢誘拐事件は、戦後初の公開捜査事件でもあった。Hは身の危険を感じて、木曽の山奥に隠れようと、食糧を買い込み中央線をUターン、松本発名古屋行きの列車で、塩尻駅から乗りこんできた老婆に通報されたのである。23日朝、岐阜県恵那郡付知町の宿泊先で逮捕された。
供述によると、当初は金目的であり、M子さんと一緒にいた時に自分を逮捕した警察への恨みからのものだったが、邦子さんと一緒にいるうちに、またしても惹かれ始めていたという。
なぜ連れ去られた少女はHに対して不安を持ったりせず、なついていたのか。それはHがあまりに澄んだ目をしており、家ではさせてもらえなかった新鮮な体験がさせてもらい、気前がよく、決して嫌がるようなことはしなかったからだと見られる。
裁判ではHに懲役10年が言い渡された。
2度の恩赦を受けたHは、54年1月に仮出所。この時、H29歳。彼の愛した少女たちは、立派な大人の女性へと成長していた。邦子さんは事件のあと急激に大人びて、後に大学教授夫人となったそうである。
リンク ≪参考文献≫ 季節風書店 「事件の顔 特集・12人の事件記者による謎の大事件の真相 警察文化協会 「戦後事件史 警察時事年間特集号」 作品社 「犯罪の昭和史 2」 作品社・編 騒人社 「戦中・戦後五十年 忘れ得ぬあの日その時」 朝日新聞東京社会部OB会 筑摩書房 「犯罪紳士録」 小沢信男 東京法経学院出版 「明治・大正・昭和・平成 事件犯罪大事典」 事件・犯罪研究会・編 毎日新聞社 「毎日グラフ別冊 サン写真新聞 ”戦後にっぽん”1 昭和21年=1946・丙戌」
感想・口コミ
20/12/11 14:43
色々ぶっ飛びすぎだろ…
名前
本文
送信
出来事を検索する
検索するキーワード
表示結果
関連度順
日付順
死者数順
タイトル順
登録順
降順
昇順
10件ずつ表示
40件ずつ表示
70件ずつ表示
100件ずつ表示
130件ずつ表示
160件ずつ表示
190件ずつ表示
220件ずつ表示
250件ずつ表示
280件ずつ表示
310件ずつ表示
340件ずつ表示
370件ずつ表示
400件ずつ表示
検索期間
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日 ~
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
エリア
全て
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
死者数
下限なし
1人以上
10人以上
20人以上
30人以上
40人以上
50人以上
60人以上
70人以上
80人以上
90人以上
100人以上
上限なし
10人以下
20人以下
30人以下
40人以下
50人以下
60人以下
70人以下
80人以下
90人以下
100人以下
ジャンル指定
事件
事故
殺人
自殺
戦争
経済
公害
文化
貧困
スポーツ
文学
科学
子ども・学生
音楽
性犯罪
玩具
宗教
裁判
娯楽
都市開発
デモ・闘争
映画・TV
家庭問題
薬物
学校・教師
思想
強盗
恐喝
窃盗
暴行
詐欺
銃・爆発物
借金
売春
非行
放火
薬害・医療
心中
人身売買
誘拐
虐殺
住環境
いじめ
災害
全て含む
どれか含む